やわらかダイニング 弁当 高齢

このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

やわらかダイニングの食べやすい食事

やわらかダイニングの弁当

高齢者向きの弁当 高齢者向きの弁当 高齢者向きの弁当

少しやわらか

かなりやわらか

ムース食

660円

740円

740円

 

 

 

 

やわらかダイニングは、噛む力や飲み込む力が弱くなってきた高齢者のために作られている柔らかい宅配食です。
管理栄養士さんが作っている献立で食べやすいだけでなく栄養バランスが良いので安心です。

 

そしておかずの見た目も気を配っていて彩りよく食欲の湧くメニューになっています。
宅配食は柔らかさに応じて3種類の食事が用意されています。

 

宅配食は使い勝手の良い冷凍タイプで、容器に盛り付けてあって必要なときに電子レンジ温めるだけですぐに食べられます。

 

 

  • おかずセット(ご飯は別売)
  • 盛り付け済みの冷凍弁当
  • 適度な柔らかさ
  • 定期コースは決められた間隔で7~14個セットで配送
  • その都度注文もできる

 

やわらかダイニングには

すこし柔らかい
かなりやわらか
ムース食

 

の3種類があります。

 

かなりやわらか食

 

 

①普通食だと硬いけれど、柔らかすぎると困るという方は、「すこし柔らか」
②卵焼きくらいの硬さなら食べられるという方は「かなりやわらか」
③ムース食はスプーンで簡単につぶせるミキサー食を固めた食事です。

 

 

やわらかダイニングの弁当は冷凍弁当です。
1食分がプレートに盛り付けられていて、レンジでそのままチンするだけで食べられます。
これなら調理が難しい高齢者でも簡単に食べられます。
食べた後はプラスチック容器を捨てるだけで洗い物も要りません。

 

そして冷凍なので保存がききます。
6~9ヶ月の保存ができますし、食べたいと思ったときに解凍すればいいので無駄がありません。

 

ごはんは別売になっています。

 

弁当の価格

コース 7個 14個 21個
ちょっとやわらかめ 4600円 9100円 13500円
かなりやわらか 5200円 9900円 14800円
ムース食 5200円 9900円 14800円

 

弁当の配達方法は?

 

やわらかダイニングのお弁当は毎日の配達ではありません。
配達は7、14、21個セットの単位です。
自分で自由に設定できます。

 

やわらかダイニングの冷凍弁当

 

1週間に1度
2週に1度
月に1度

など決めた間隔で配達してもらえます。

 

<例>

  • 週に2~3回だけ使えれば良いという方は⇒7個セットを2週に1回に
  • 毎日必要な方は⇒7個セットを週に1回

などの設定ができます。

 

 

必要な時だけ注文できる都度便もある

上の説明は定期コースの場合です。

 

やわらかダイニングはその都度購入できる「都度便」があります。
7食、14食、21食を必要な時に注文できます。

 

送料は
定期コース⇒350円
その都度購入⇒700円です。

 

週に1度くらいしか使わない方でも、月1回の定期コースにしておけば送料が半分になってお得ですね。

 

 

まずはお試しセット

 

実は初回限定のお試しセットが用意されています。

 

  • 塩分の濃さはどうか
  • 噛みやすいか
  • 量はどのくらいか
  • 好みのメニューがあるか

初めての方はおためしができます。

 

そして続けたいと思った時は、送料が半額になる定期便を申し込むと良いと思います。

 

 

やわらかダイニングの公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

やわらかダイニングの弁当メニュー例

 

 

少しやわらかい食事のメニュー例
やわらかダイニングのやわらかい食事

 

  • 牛肉コロッケ弁当
  • 厚揚げと大根の煮もの弁当
  • 豆腐ハンバーグ弁当
  • ブリの照り焼き弁当
  • さわらの西京焼き弁当
  • 白菜と肉だんごの中華風弁当

 

 

かなり食事のメニュー例
歯茎で食べられる食事

 

  • カレイのあんかけ弁当
  • ポークトマト弁当
  • 照り焼きチキン弁当
  • 牛肉の味噌だれ掛け弁当
  • 鱈の昆布あんかけ弁当

 

 

ムース食のメニュー例
嚥下食のムース食

 

  • たらの洋風焼き弁当
  • 鶏照り焼きの弁当
  • カレイの煮付け弁当
  • 酢豚弁当
  • 牛しぐれ煮
  • さんまの甘露煮弁当
  • いか味噌焼き弁当
  • 厚焼き卵弁当

トップページ やわらか・ムース食 弁当比較