やわらかダイニングのかなりやわらか食を試食!口コミレビュー

このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

水分が多く、かなりやわらかくて噛まなくていい

やわらかダイニングの「かなりやわらか宅配食」は歯がない方、飲み込みにくい高齢者向きの弁当、どんな味なのか実際に食べてみました

 

かなりやわらか食

 

 

 

やわらかダイニングには

  • ムース食
  • ちょっとやわらかめ宅配食
  • かなりやわらか宅配食←このページはこれ

 

の3種類の硬さの食事が用意されています。

 

今日は2番目に柔らかい食事「かなりやわらか宅配食」を食べてみたいと思います。

 

 

まず今日のメニューは

ホキのオニオンソースかけ弁当

 

かなりやわらか食
※ごはんはつきません

 

  • ホキのオニオンソースかけ
  • 野菜とトマト炒め
  • ズッキーニのバター炒め
  • ほうれん草のナムル

 

ホキのオニオンソースがけ

ホキのオニオンソースかけから食べてみましょう

 

かなりやわらか食

 

これはホキが柔らかく煮てあって、箸で切ろうとすると簡単に崩れてしまうのでスプーンですくって食べました。
ペースト状の柔らかい状態です。
ツナ缶よりやわらかい感じです。

 

柔らかいですが、魚を食べている感じがします。
上に乗っているソースが甘くて美味しいです。

 

トマトの野菜炒め

 

かなりやわらか食

 

トマトの野菜炒めは、トマトとじゃがいもや玉ねぎ、ピーマンなどを柔らかく水煮風に煮てあるものです。
炒めといっても水煮のような食感で、小さく刻んであるのでお箸では掬いにくく
スプーンで食べると食べやすいです。

 

ほんのり酸味があって、飲み込みやすい食感でした。

 

ズッキーニのバター炒め

 

かなりやわらか食

 

3つ目がズッキーニのバター炒め
ズッキーニが柔らかく煮てあってバターの風味がついています。

 

最初はキュウリかなと思いましたが栄養表を見てみるとズッキーニでした。
こちらも水分が多いのでスプーンでスルスル食べられます。

 

ほうれん草のナムル

 

かなりやわらか食

 

最後がほうれん草のナムル
ほうれん草が圧力釜で煮てあるのか、そのまま口の中でとろけるぐらいの柔らかさになっています。
水分が多くて飲み込みやすくなっています。
塩分は今日の食事の中では濃いめでした。

 

 

かなりやわらか宅配食の全体的な感想

 

かなりやわらか宅配食は名前の通り、かなり柔らかめ水気が多く、飲み込みに配慮したメニューだと思います。

 

  • 歯がなくてものが噛めない
  • 水っぽい状態の料理ないと食べにくい飲み込みにくい
  • 細かく切っていないと食べられない

そんな方に向いていると感じました。

 

スプーンですくってほとんど噛まずに飲む食べることができます。
しかし料理の形が残っているのと、しっかり素材を使っていることで、ちゃんとご飯を食べている感じがします。

 

温め方は

やわらかダイニングの食事は使い捨て容器の弁当箱に詰めてあって、冷凍されて届きます。
冷凍庫で保管します。

 

食べる時は冷凍のまま電子レンジで3~4分加熱するか
室温・冷蔵で解凍して、電子レンジで温めるかどちらかの食べ方ができます。

 

 

栄養が取れる食事

やわらかダイニングのかなりやわらか食を試食!口コミレビュー

 

やわらかダイニングのやわらか食は栄養が取れます。
タンパク質やカロリーの量や塩分などはちゃんと計ってあって
一つ一つパッケージにシールで貼り付けてあります。

 

配達と費用

お弁当は7個セットが5200円・14個セットが9900円・21食セットが15984円になっています。
送料は定期便の方が350円、普通の方は700円、初めての方は無料になっています。

 

定期便は毎週送ってくるのではなく、1か月ごとなどの設定も可能です。

 

飲み込みやすい高齢者向きの弁当

 

メニューも
タラの照り焼き照り焼き弁当、
牛肉のデミグラスソースがけ弁当
や赤魚の西京焼き
など色々なメニューが用意されています。

 

冷凍だけどおいしい?

やはり引っかかるのが「冷凍」であること
冷凍というと、パサパサで味が劣る印象がありますよね。

 

私も食べるまではそう思っていました。
冷凍は味が落ちると・・・

 

でも食べてみると、全然冷凍っぽくなく驚きました。
スーパーの冷凍の具うどんを温めて食べているみたいな感じで、違和感なく食べられました。

 

おいしくて、そして栄養や品目が多く取れますので、柔らかい食事を作るのが大変になってきた方や、家で作るとメニューが限られてしまう、おいしい夕食を出したい、という方に重宝すると思いました。

 

コース 7個 14個 21個
ちょっとやわらかめ 4600円 9100円 13500円
かなりやわらか 5200円 9900円 14800円
ムース食 5200円 9900円 14800円

 

ちょっとやわらかめ食の配達方法など

 

公式サイト

 

初めての方は、送料無料でお試しできます!

7個(5200円)、14個(9900円)、21個(14800円)セットどれでもOK

 



トップページ やわらか・ムース食 弁当比較