高齢者 好きな料理 食べ物

高齢者が好きな料理や食べ物ベスト10

一口に高齢者といっても年齢は60代から100歳まで40年の開きがあり、そしてこれまで食べてきた食事などによっても好みが全く違います。

 

ですので、一概に高齢者だからこれが好きということはできないのですが、やはり人気の料理というものはあります。

 

 

高齢者が好きなものランキング10位まで

  1. お刺身
  2. 寿司
  3. 野菜の煮物
  4. ご飯
  5. カレーライス
  6. 酢の物
  7. うな重
  8. 味噌汁
  9. 天ぷら
  10. もち

 

1番に食べたいと思ったものは男性の場合も女性の場合も刺身で、それ以外に寿司や野菜の煮物お味噌汁や酢の物といった普段食べている料理が並びました。

 

しかしお年寄りでも若い人が好むような肉料理や卵料理を好きだという方もいます。

 

高齢者の好きな料理の傾向

高齢者が好きな料理の傾向に刺身やすしのような生の素材の味を生かした食事が好きだということがあります。

 

それ以外に

  • 濃いめの味がついている煮物
  • 醤油で柔らかく煮た煮物
  • さっぱりとした味の酢の物
  • 柔らかい麺類

 

それ以外の柔らかな食べ物乳製品が好きでヤクルトや牛乳などを好んで飲むお年寄りも少なくありません。

 

そして大豆製品はやはり好きですね。

 

豆腐やお味噌汁など子供の頃から食べなれてきた食品です。

 

料理ではありませんが、それ以外に和菓子やお芋を使ったおやつなども上がっていました。

 

高齢者が苦手な食べ物

どんなものが好き?高齢者が好きな料理や食べ物ベスト10

 

逆に高齢者が苦手な食べ物食べにくい食べ物というのはどんなものでしょうか。

 

やはり新しい料理、食べ慣れていない料理は高齢者は苦手な場合が多いです。
そしてたくさん噛まないと噛めないものや、柔らかくない食べ物、たくあんのような硬いものは避ける傾向にあります。

 

それ以外に小骨が多い小さい魚や繊維がガシガシとしている野菜は苦手な方が多いようです。

 


トップページ やわらか・ムース食 弁当比較